母の日のため親を連れて鰻屋へ。 コロナ前から行こうと考えていましたがなかなか行けてませんでしたので、3年ぶりくらいです。 非常においしくいただけました。
少し前にはやったらしい、野菜をみじん切りにする機械を購入。 簡単に細かく切ることはできるのですが、事前に包丁を使って都合の良いサイズに野菜を切ったりする必要が。 容器もそうですが洗い物が増える。 この後、ハンバーグの玉ねぎに使用しました。 し…
久しぶりにランチにお出かけ。 1000円以下でなかなかのボリューム。 鳥照り焼き丼と冷やし中華うどんと白身魚フライ なかなか野菜が取れないのでここの食堂は野菜が多くて助かります。
車の点検でディーラーへ。 予約の段階でヘッドライトが曇ってきたので、磨くプランがあるのでお願いしたら思った以上にきれいになりました。 写真では意外にわかりにくいですが。 Before After
気が付いたときには発売済み。 さらに、ガンプラ枯渇により即完売。 なんとなしに、電気屋の玩具コーナーで発見しました。 いつ再版されたのかも知りませんでしたが、買って帰れというお告げと思い買って帰りました。 かなり久しぶりのガンプラ購入です。
近所で畑の被害を聞いたりしていましたが、夜中に走っている猪くらいしか見ませんでしたが、我が家の裏で発見しました。 生ごみをコンポストで腐らせたものを混ぜた畑の土をあさっていました。 かなり痩せていましたので、少しかわいそうな感じです。
友人たちと久しぶりの肉。 いけるうちに行かないと、また自粛という名の外食警察が出てくるかもしれませんからね。 赤身肉のお店のはずが意外にサシが。 おいしくいただけました。
とりあえず、すべて所持していないサーバントがいる、バスター・エクストラ ②を狙う。 希望は、織田信長か水着BBでしたがものの見事に外れました。 まあ、仕方なしですね。
高圧洗浄機でU字溝・コンクリート掃除。 そこそこ放置していたので苔がびっしりしていましたが、ホースが届く範囲はゴリゴリ削りました。 掃除していると気づくひび割れ。 補修しなければ。 Before After
FGOピックアップゲットだぜ。サーバント 星5×1 星4×1 なかなかの良い引きでした。 ここ最近全然でしたから自分もびっくり。
家の植木の選定や、大きい枝を落とすためにノコギリを新調しましたが、なかなか使用できない。 いざ、作業をと思っても腰が重くてなかなか動き出せませんね 。 どこかのタイミングで試し切りしなければ。 明らかに選定だけならオーバーキル。
もう11月。 まだまだ暖かいですが、そろそろかと思い冬用のタイヤに交換。 昨年買ったばかりなので数年は持たせないといけませんね。 ここ最近のガソリン値上げが厳しいですが、ドライブ楽しみましょう。
久しぶりにお菓子作り。 軽くググって簡単そうな台湾カステラを作りましたが、ものの見事に残念な感じになってしまいました。 もう少しふんわりしてくれればよかったのですが、しっかりと固くなってしまいました。 炊飯器で作ったのもよくなかったのかもです…
最近できたハンバーグ屋さんに行ってきました。 古いマンションのテナントの一角にあったので、中々よることができませんでしたが、一念発起し狭い駐車場に車を止めランチにGO。 思いのほか低価格でよいサイズのハンバーグをおいしくいただけました。 付け合…
9年くらい乗っている車の走行距離が8のゾロ目でそろっていました。 最近乗る機会も減っているし、年式もそこそこ古くなっているので、大きく整備に入れないといけないくらいですかね。 コロナも収まればイベントごとも増えてくると思うので出かけ易くなって…
2回目の接種は結構しんどいよと言われていましたが、しっかりと副反応がありました。 接種翌日から体調が悪くなり、さらに翌日に微熱が。 土日なので問題なく自宅で睡眠や休憩はとれて問題ないですが、通常勤務日だったら休暇申請必須でしたね。 明日までに…
休みが長いことをいいことに、ホワイトソースを自作してからのグラタンを作りました。 子供のころに聞いたレシピを聞いて小麦粉から作ったら固まるじゃんと思っていましたがそれなりの形のものができました。 我が家で余った、バターナッツかぼちゃを大量投…
我が家のミョウガが取れすぎてどう調理するのか悩みましたが、ご近所さんに配るとあっさりなくなりました。 量を食べる野菜ではないので、なかなか減ることはないんですよね。 とりあえず、きざんで調味液につけて食べたりもしていますが、生姜の代わりに肉…
コロナが増えており外出に自粛せよという声がまた増えてきそうですが、先週から腰を痛めで自主外出自粛しています。 どうしても食材調達と仕事は仕方がないですが。 気分転換にクッキング。 パスタにかけるには薄味でした。
お盆休みで雨ばかりです。 なぜか庭先に沢蟹が。 雨が多いので、山か家に近くにある溝から上がってきているのかしら。
久しぶりのパスタ屋さんへ。 ランチ時は大体のお店は、お手軽価格でそれなりの物を食べさせてくれるお店が多くてうれしいですよね。 注文したものは、結構な量スープが多くてほぼラーメンみたいな食べ方になってしまいました。
今年の夏の福袋ガチャ 一番古い3騎士を回しましたが、星5確定でスカサハ師匠ゲットしました。 確定星4以上は茨城童子。 前半の内容を見ていたら不穏な内容でこれ福袋だったよなという気分でした。 とりあえず、星5引き替え何にしようか。
ここ近年い家の周りで増えている気がする。 蜘蛛の巣にかかっていたり、畑の周りでやたら見ます。 雲糸だらけだったのを回収しきれいにしたら普通に逃げられました。
以前勝ったままだった材料消費と気分転換でレアチーズケーキを作った。 雪印クリームチーズの箱にあるレシピそのままに、カップに入れました。 クッキー記事作るのが地味にめんどい。
かぼちゃの種から育ててそろそろかと思っていますが、どれくらいがよいのか不明です。 大体、スーパーとかで売っている色に近くなるまで待っていますが、結構時間がかかります。
仕事のストレス発散においしい食事。 たまには変わったところに食事に行くのもいいですよね。 ご近所?にある洋食屋さんでエビフライを注文。 なかなか食べ応えがありました。
少しの晴れ間に、花を見に某公園へ。 バラが有名なところですが、季節もはずれイベント時期ではないので見るものは少なかったですが、家のバラの手入れのやる気は少し出てきました。 そこの場所にあるお茶屋で休憩。 久しぶりの抹茶と和菓子でした。
ここ最近は、雨が降りそうで降らない。 あまり降らないと夏ごろには水不足になってしまうかもしれませんね。 まあ、少しの畑しかしていないので問題はないですが。
プチトマトが色づいてきました。 そこそこ時間がかかっているような気がしますがそろそろ収穫できそうです。 想像以上に、トマト苗が大きくなりすぎいているので、隣に植えている野菜にかかりそうですが。
雨が降る降ると天気予報で言われていましたが、土日はそこまで降りませんでした。 おかげで草刈りが捗るなと思いましたが、草刈機の調子が絶不調。 切れの良いところまでは無理やり終わらせましたが、購入店舗へドナドナです。 とりあえず時期的な写真を添付…